徳積み

こころ歯クリニック

086-206-1621

〒709-0856 岡山市東区瀬戸町下188−1

診察時間 午前9:00〜12:30/午後14:30〜18:00/木・土 午前のみ

ブログ一覧

徳積み

コラム

2023/07/01 徳積み

 早くも2023年の半分が過ぎ去りました。毎日あっという間ですね(^^; 私もいつの間にか50歳を過ぎ、このまま何となく残りの人生を過ごすことへの危機感と、コロナ禍のおかげでいろんな矛盾が目に付いてしまい、何か少しでも向上し人様のためにお役に立ちたいなぁと思うようになりました。

 

 私の父は医師であり僧侶でもありました。戦没者慰霊やボランティア活動に尽力し、人のために何かをしたいという気持ちが強かったようです。しかしそのような所謂「徳を積む」ということは、一面誰かに評価されたい、感謝されたいという自己顕示欲や自己満足になりがちで、また自己犠牲を伴うことはある意味傲慢の表れでもあると思います。また相手から何か見返りを期待したり、相手によって接し方が変わるようではまだまだ徳は積めません。同じ徳でも人に知られないように行う陰徳の方が、人に知られる陽徳よりもいいとされています。

 

 そもそも徳とは、人が持っている品性であったり能力のことで、その人のかもし出す雰囲気と言ってもいいかもしれません。徳がある人は自然と日頃から良い行いをし、周囲の人に親切にしているため信頼を得ていることが多く、人望も厚く、自然と人が集まってくるそうです。そのため自然と良い人脈ができ、物事が良い方向に進みやすくなります。前向きな気持ちとなるため健康的で、因果応報によって運が良くなります(^^)

 

 徳があるというのは生まれ持った才能ばかりではなく、努力によって身につけるものとされています。その努力のことを「徳を積む」と言うそうです。では徳を積むにはどうしたらいいのでしょうか。
どこかに寄付したり神仏を拝むことばかりが徳積みではありません。まずは日常生活において自分の身の周りを整理整頓し、掃除をすることだそうです。汚れやすい場所やみんなが使う場所をきれいにすることで、自然と周りの人の気持ちを良くしてくれます。誰かの役に立ちたいという気持ちは、相手を通して自分に返ってきます。
またいつも笑顔でいることも大切です。自分の感情を思いのままぶつけるのではなく、感情をコントロールし相手をいい気持ちにさせることが、徳を積むための修行です。
さらに誰かから何かを言われた時は、すぐに自分の考えを出さずに一旦相手の意見をきくことも重要です。なかなか難しいのですが人は自分が正しいという思いが強く、今までの経験や知識が邪魔をするので、まず頭を白紙にして受け入れようとしなければ、自分を変えることはできません。もちろんあいさつや言葉遣い、礼節を守り、誰とでも同じように接すること、悪口を言わないこと、ものを大切にすることなど、人間の心にとって大切なものが、徳を積むということだと思います。日常生活の中でいくらでも徳積みのチャンスはありますね(^^)

 

 しかし私にとって特に難しいのは、相手が身近な家族であったり、従業員であったりする時です・・まだまだ修行が足りませんね(^^;

 

 

 

こころ歯クリニック

電話番号 086-206-1621
住所 〒709-0856 岡山市東区瀬戸町下188−1
院長 長島 義之
診療時間 午前9:00〜12:30/午後14:30〜18:00/木・土 午前のみ
休診日 日・祝

TOP